kouboumiki   kouboumiki

  のホームページへようこそ

工房美輝  Tel092-405-3746
メール1;koubou_miki@kzc.biglobe.ne.jp
メール2;koubou_miki@icloud.com
home;http--kouboumiki.web.fc2.com-index.html
blog;http://blog.livedoor.jp/kouboumiki/

工房美輝は手作り錫製品を製造販売しています。錫製品としては酒器を中心として、様々な器を制作販売をしています。また、アクセサリーや、錫ボール・錫灸などの日用品も製造販売しています。
肖像画担当;井上輝久(絵画集)
錫製品担当;井上輝久
金工担当
Sayaka(作品集)

ご要望お問い合わせをお寄せください

 横たわる虎;F6号 幻影の故郷・F8号   静寂の空間F6号  横たわる白虎;F4号
    きもの地でキャンパスを作り、その地色・地模様を生かし油絵を描いた作品です。現在は動物の絵・風景画・イメージ画などあります。大きさはSMサイズからF8号サイズまであります。

新型コロナウイルスの影響で様々な催しが中止となりお客様には多大なるご迷惑をおかけしています。お出かけの場合このホームページを見てご来場ください。

2023年8月出店スケジュール
8月31日(木)〜9月3日(日)熊本グランメッセ陶磁器フェア予定
2023年9月出店スケジュール
9月14日(木)〜19日(火)小倉;西日本陶磁器フェア予定
2023年10月出店スケジュール
10月10日(火)〜15日(日)アクロス職人5人展
10月24日(火)〜30日(月)アクロス職人5人展
2023年11月出店スケジュール
11月17日(金)〜23日(木)名古屋陶磁器フェア予定
2023年12月出店スケジュール
12月7日(木)〜11日岡山陶磁器フェア予定
工房美輝の取扱商品ここをクリック→ 
 錫には、水の浄化作用があると言われ、雑菌の繁殖を抑えおいしく
なると言われています。また、錫器で飲むお酒・ビール・水などは非
 常においしくなると評判です。 ここをクリック↓
   
錫のオブジェ ぐい飲み

inserted by FC2 system